MySQL Fabricの何が面倒って、複数グループあっても登録してるサーバーを全部一覧したいときにそのコマンドがない(ような気がする)ところ。
取り敢えずシェルスクリプト書いた。
https://github.com/yoku0825/my_script/blob/master/mysqlfabric_tree.sh
よしOK。
というかmysqlfabricコマンド側に入れてくれないかねこういうの。
【2014/12/19 17:21】
と思ったらあった。
マニュアルに負けたなんて。。ダメダメだ。。
http://dev.mysql.com/doc/mysql-utilities/1.5/en/fabric-util-store-commands.html
( ´-`).oO(modeとstatusが数値じゃなくて人間に読めるほうの値で出してくれればいいのに。。
取り敢えずシェルスクリプト書いた。
https://github.com/yoku0825/my_script/blob/master/mysqlfabric_tree.sh
$ ./mysqlfabric_tree.sh
global
105087a3-8752-11e4-ba97-4277c372408b 172.17.0.80 SECONDARY READ_ONLY 1.0
shard1
134469a1-8752-11e4-ba98-1a32de75db4e 172.17.0.81 SECONDARY READ_ONLY 1.0
shard2
16937ac5-8752-11e4-ba98-d60c364380fa 172.17.0.82 SECONDARY READ_ONLY 1.0
shard3
19ea7137-8752-11e4-ba98-32bfdacb274f 172.17.0.83 SECONDARY READ_ONLY 1.0
よしOK。
というかmysqlfabricコマンド側に入れてくれないかねこういうの。
【2014/12/19 17:21】
と思ったらあった。
$ mysqlfabric dump servers
Fabric UUID: 5ca1ab1e-a007-feed-f00d-cab3fe13249e
Time-To-Live: 1
server_uuid group_id host port mode status weight
------------------------------------ -------- ----------- ---- ---- ------ ------
105087a3-8752-11e4-ba97-4277c372408b global 172.17.0.80 3306 1 2 1.0
134469a1-8752-11e4-ba98-1a32de75db4e shard1 172.17.0.81 3306 1 2 1.0
16937ac5-8752-11e4-ba98-d60c364380fa shard2 172.17.0.82 3306 1 2 1.0
19ea7137-8752-11e4-ba98-32bfdacb274f shard3 172.17.0.83 3306 1 2 1.0
マニュアルに負けたなんて。。ダメダメだ。。
http://dev.mysql.com/doc/mysql-utilities/1.5/en/fabric-util-store-commands.html
( ´-`).oO(modeとstatusが数値じゃなくて人間に読めるほうの値で出してくれればいいのに。。